こんにちは〜 (^-^)/ いや、 しかし、 ホンマ、 毎日暑くて たまりませんですネ〜!!(゚д゚)
まぁ、 それは夏なので、 仕方ないとして、、、、。
アツサ 違いで、 7月22日の熱〜いお稽古の一部を ご紹介させていただきます!
*in大阪事務所 本日、 初お稽古のNさん。
*上の写真と下の写真の右上 お家に眠ってた お父様のお宝の三味線で お稽古されました!!
持ち方や、手の角度など 基本をお稽古中です。 フムフムなるほどです。。
左上のT君は、 マイじょんがら練習中です。 力強い音が、でてます!! 中1です。
左下の縞パンFさんは、 三味線以外にも 料理の才能があります。 出汁名人です。
初代 燃える男です。
写真右下のY君は 風邪をひいても マスクでお稽古中!!
二代目?燃える男です。
8月のたくさんの行事を 無事終えられるように 早く良くなってね。。。
そして 最後は、 控え室で支部長が 模範演奏をしているところです。 ベベベ〜ン🎶
三味線を習いたいのだけれど、、、 どうしようかな、、、、。 どこで習おうかな、、。
と悩んでいる方、 その気持ち すんごく よく わかります。 私もそうでした。
とにかく
「善は急げ!!」
で 一度、見学&体験にお越しください。
一緒に練習しましょう!! 冷房は効いていますので、 ご安心を。(*^_^*)
それでは、みなさん。
夏バテしないように、 お気をつけてくださいね❤️ byアッコ